Netflixシリーズ『THE DAYS』の本編映像が公開された。
本作は、入念なリサーチによって、福島第一原発事故を克明に描いた事実に基づく物語。製作陣は徹底的にリアリティを追求し、安易な英雄譚や美談に仕立てることを避け、3つの視点による重層的なドラマによって真実をあぶり出していく。
このたび公開されたのは、圧巻のリアリティと臨場感で“水素爆発が起きた瞬間”をとらえた衝撃の本編映像。役所広司が演じる福島第一原発所長の吉田は、原子炉建屋内で上昇を続ける原子炉格納容器の圧力数値を確認し、運転員たちの安全を第一に考えて減圧のための給水作業を中断していた。その時、発電所内の車からかき集めたバッテリーを2号機に繋いだことが功を奏し、格納容器の圧力が僅かに下がったと報告を受ける。一報を受けた東電本店は、吉田に減圧作業の再開を命じる。
吉田の指示を受けた速水曹長(高橋和也)率いる自衛隊員は、ガスと砂塵が舞う荒れ果てた構内で放射線量を確認しながら3号機付近へと徐行。
減圧作業を再開するために車から降りようとした瞬間、隊員たちに強烈な爆発が襲いかかる。猛烈な爆風を受けた彼らの視界は粉塵で遮られ、一体何が起こったのか、互いの安否すら確認できない。