くらし情報『注目の劇作家・野木萌葱が初の新国立劇場で描いた『骨と十字架』とは』

2019年7月10日 12:00

注目の劇作家・野木萌葱が初の新国立劇場で描いた『骨と十字架』とは

強いて言えば、書きながら人物が勝手に動き出す……、その感覚は強いと思います。……ってそんな人物が動いて、書くなんて言ったら、瞬殺で台本が上がると思うんですが、それはありえない(笑)。もちろん迷走もします。言葉にすることから逃げているわけではないのですが、書いている瞬間は、自分でも捉えきれていないところがありますね。私がお芝居で“素敵だな”と思うのは、俳優さん同士の“あいだ”に生まれるものなんです。なので、テイヤールという人がいた。その周りの4人が、関わりたくもないのに、関わらざるを得なくなった。そうして4人それぞれが変わっていき、テイヤール自身にも変化が訪れる。
あくまでも、その“あいだ”に目が行くんですよね」

神懸かり的な創作過程に興味は尽きないが、控えめな語り口は、すでに台本は現場に託した、そんな潔い姿勢ゆえのものかもしれない。「稽古場には、台本を読むところまでは同席しました。小川さんが「これ」とか「それ」といった言葉がどこにかかるのか、そういった細かいところまで丁寧に読み解いていくのを見て、おお〜、自分ではそこまで考えが及ばなかった!と気付かされることばかりでしたね。立ち稽古になってからは、もう見ていません。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.