くらし情報『萩原利久の演技ポリシー「事前準備がキャラクターをリアルに成長させる」』

2022年11月9日 12:00

萩原利久の演技ポリシー「事前準備がキャラクターをリアルに成長させる」

──見ている側からすればすごくナチュラルな演技なんですが、その裏ではキャラクターに対する理解はもちろん、演技理論の組み立てがしっかりされていて驚きました。

僕は感覚だけではあまり演技ができないかもしれません。感覚ゼロで演技していることはもちろんないんですが、事前準備をして土台をしっかり持って現場に行かないと、現場で反応できないタイプなんです。

恋愛は本命にしんどいくらいハマります!

萩原利久の演技ポリシー「事前準備がキャラクターをリアルに成長させる」


──陽平は話が進むにつれ、なんだかすごくカッコよく見えてきます。胸にせまるセリフや、仕草も増えてきて。平凡な青年のはずだったのに、「これはモテるな~」って思ってしまいました。萩原さんが思うモテる男性像って、どんなものですか?

10人女性がいたら9人にはハマらないけど、1人にはハマるっていうのが僕の考えるモテなんです。他人といるときもあえて自分を作らず、「ずっとこのままで良いよ」って1人に言われるのがモテかと。
このニュアンス、伝わります?(笑)

──自然体を愛してくれる人がいるということですね。

僕もいわゆる万人受け(万人受けが何かもわからないですけど)の要素はないと思うんですが、じゃあ必ず1人にハマるかと言えば……う~ん、モテって難しい(笑)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.