くらし情報『精緻な版画技術と革新的な表現が融合した新版画240点を公開『新版画 進化系UKIYO-Eの美』9月14日より開催』

2022年9月13日 12:00

精緻な版画技術と革新的な表現が融合した新版画240点を公開『新版画 進化系UKIYO-Eの美』9月14日より開催

川瀬巴水 《東京十二ヶ月谷中の夕映》 大正10年(1921)千葉市美術館蔵


江戸時代に隆盛を極めた浮世絵版画の伝統的な技術と美意識を継承し、大正から昭和の初めにかけて興隆した「新版画」。その歴史を辿る展覧会が、9月14日(水)から11月3日(木)まで、千葉市美術館で開催される。充実した新版画コレクションを誇る同館は、これまでも各作家の回顧展を開催してきたが、「新版画」としてまとめて紹介するのは、今回が初となる。

伝統を受け継ぐ新版画は、浮世絵版画と同じく「絵師・彫師・摺師」による分業で制作される多色摺の木版画だ。だが、その伝統と、同時代の画家による清新な表現を合わせようとした版元・渡邊庄三郎のもとには、洋画や日本画、水彩画など幅広いジャンルの画家たちが集い、自由な画題のもと、個性あふれる新しい画風を生み出していくこととなった。

昭和に入って、いくつもの版元が参入して大きな流れとなり、また1920年代以降はアメリカを中心に海外でも人気を博した新版画には、多くの作家が関わっている。同展でも27人の作家が紹介されるが、なかでも大きな見どころは、新版画の美人画を代表する作家・伊東深水と橋口五葉、また情趣あふれる日本の風景を描いた川瀬巴水、そして洋画の表現を版画にもち込み、光や大気をリアルにとらえた吉田博など、新版画における花形作家たちの競演だろう。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.