くらし情報『自由、野生、ユーモア、ナンセンス溢れる、ねこのような現代美術を紹介『ねこのほそ道』2月25日より開催』

2023年2月8日 12:00

自由、野生、ユーモア、ナンセンス溢れる、ねこのような現代美術を紹介『ねこのほそ道』2月25日より開催

板状のガムを素材として、レリーフさながらカッターで表面を彫刻し、アトリエにやってくる猫の上に置いて写真を撮影。猫の毛並みが平原のように見え、ガムで形作られた人々がリラックスしているようで、思わず笑みがこぼれる。

さらに猫の視点になって見れば、本棚は山に、絨毯は大海原にもなるだろう。建築家の中山英之と砂山太一は、人間と異なる空間感覚に着目し、各部屋が岩でできた住宅模型や、紙でできた石の家具「かみのいし」を展示。美術館空間を変容させる。

飼い慣らされることなく野性を持ったまま人間と暮らし、言葉の意味からも自由に逃れて生きる猫。家の外ではどんな路地を冒険しているのだろうか。猫的なるものから考えると、現代美術にも親近感が湧いてくる。


出品作家:泉太郎、大田黒衣美、落合多武、岸本清子、佐々木健、五月女哲平、中山英之+砂山太一

<開催情報>
『ねこの細道』

会場:豊田市美術館
会期:2023年2月25日(土)~5月21日(日)
時間:10:00~17:30(入場は17:00まで)
休館日:月曜(5月1日は開館)
料金:一般1,000円、大高800円
公式サイト:
https://www.museum.toyota.aichi.jp/

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.