くらし情報『カラヴァッジョ、フェルメール、モネといった、ルネサンスから19世紀までの西洋絵画史の流れをたどる『メトロポリタン美術館展 西洋絵画の500年』をレポート』

2021年11月16日 18:00

カラヴァッジョ、フェルメール、モネといった、ルネサンスから19世紀までの西洋絵画史の流れをたどる『メトロポリタン美術館展 西洋絵画の500年』をレポート

当時プロテスタントを公認宗教としたオランダ共和国で、結婚を機にカトリックに改宗したフェルメールがこの作品を描くことで、信仰を擬人化したのであろう。そのフェルメールの右隣には、レンブラントが新妻を女神にたとえて描いたといわれる《フローラ》が並び、オランダ絵画の到達点を感じることができる。

カラヴァッジョ、フェルメール、モネといった、ルネサンスから19世紀までの西洋絵画史の流れをたどる『メトロポリタン美術館展 西洋絵画の500年』をレポート

(左)ヨハネス・フェルメール《信仰の寓意》1670-72年頃ニューヨーク、メトロポリタン美術館 The Friedsam Collection, Bequest of Michael Friedsam, 1931 / 32.100.18(中)レンブラント・ファン・レイン《フローラ》1654年頃ニューヨーク、メトロポリタン美術館 Gift of Archer M. Huntington, in memory of his father, Collis Potter Huntington, 1926 / 26.101.10
展覧会フライヤーにも使われている、カラヴァッジョの《音楽家たち》。カラヴァッジョの最初のパトロン、デル・モンテ枢機卿の館で開かれていた音楽や演劇の集いや、そこに集まる若者たちをモデルに描いたと思われる。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.