若村麻由美、立て続けに共演の岡本圭人は「ひまわりのよう」 俳優としての成長に感嘆
作家・劇作家フロリアン・ゼレールの家族三部作より、『La Mère 母』『Le Fils 息子』の2作品同時上演が決定し、東京会場となる池袋・東京芸術劇場にて製作発表会見が行われた。会見には、日本版キャストの若村麻由美、岡本圭人、岡本健一、演出のラディスラス・ショラーが出席し、2024年4月の開幕を前に、意気込みを語った。

『Le Fils 息子』『La Mère 母』メインビジュアル
『La Mère 母』は、ゼレールが『Le Père 父』『Le Fils 息子』の執筆に先立って、彼が31歳の時に3部作の最初に書いた作品。2010年に本国パリで初演され、その後、さまざまな国での上演を経て、最近ではフランスの女優イザベル・ユペール主演でブロードウェイでも上演されて話題となった。
一方、『Le Fils 息子』は、フランス演劇界で最高の栄誉とされるモリエール賞を受賞するなど高い評価を受け、ロンドンのウエストエンドなど世界13カ国以上で上演。2022年にはハリウッドでゼレール自身の監督によりヒュー・ジャックマン、ローラ・ダーンの出演で映画化、2023年に日本でも公開された。
緻密に人間の本質を描き出す演出力に定評のあるショラーだが、『La Mère 母』に関しては本国に先立ち、日本版で初めての演出を手掛けることになり「緊張しているが、ここにいる皆さんをとても信頼しているので、再びご一緒することに心配はない」