くらし情報『特別展『やまと絵』10月11日より開催 国宝《鳥獣戯画》、《平治物語絵巻》など「日本美術の教科書」と呼ぶに相応しい豪華な作品がずらり』

2023年9月29日 11:30

特別展『やまと絵』10月11日より開催 国宝《鳥獣戯画》、《平治物語絵巻》など「日本美術の教科書」と呼ぶに相応しい豪華な作品がずらり

は10月11日(水)~22日(日)、神護寺に伝わるほぼ等身大の巨大人物画・神護寺三像(《伝源頼朝像》《伝平重盛像》《伝藤原光能像》)は10月24日(火)~11月5日(日)、さらに貴族たちの祈りと高い美意識が詰まった三大装飾経(《久能寺経》《平家納経》《慈光寺経》)(以上すべて国宝)は11月7日(火)~12月3日(日)にすべてが揃いで集結する。
また豪華な料紙に和歌と漢詩が書かれた国宝《和漢朗詠集巻下(太田切)》や、和歌の世界を象徴的にあらわした重要文化財《砧蒔絵硯箱》など、書蹟や工芸作品なども紹介。同時代のさまざまなジャンルの作品のなかに、やまと絵と共通する美意識を見つけることができるだろう。

<開催情報>
特別展『やまと絵 -受け継がれる王朝の美-』

会期:2023年10月11日(水)~12月3日(日) ※会期中展示替えあり
会場:東京国立博物館 平成館)
時間:9:30~17:30、金土は20:00※入場は閉館60分前まで
休館日:月曜(11月27日は平成館のみ開館)
料金:一般2,100円、大学1,300円、高校900円
※土日祝は日時指定予約制
展覧会公式サイト: https://yamatoe2023.jp/

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.