中村時蔵・梅枝親子が『鎌倉三代記』で初役共演 “三姫”演じる梅枝「命の限り燃え尽きたい」
東京・歌舞伎座の11月公演は、「吉例顔見世大歌舞伎」(11月2日初日~25日千穐楽)が開催される。夜の部では、大坂夏の陣を題材にした義太夫狂言の名作『鎌倉三代記』を上演。人形浄瑠璃で上演されたのち、歌舞伎では1818(文政1)年2月の江戸・中村座で初演された時代物の傑作だ。
『鎌倉三代記』より佐々木高綱役:中村芝翫©松竹
『鎌倉三代記』より左から、時姫役:中村梅枝、三浦之助義村役:中村時蔵©松竹
今回は、爽やかさと哀愁が漂う若武者・三浦之助(みうらのすけ)を中村時蔵、“三姫”と呼ばれる大役のひとつである時姫(ときひめ)を中村梅枝、知略に優れた武将・佐々木高綱(ささきたかつな)を中村芝翫が勤め、時蔵・梅枝親子が揃って初役で勤めることも話題を集めている。都内で3人が取材に応じ、意気込みを語った。
同演目については、約50年前に3日間だけ時姫を演じたことあると明かす時蔵は、「また時姫を、思っていたところ、まさか三浦之助の役が来るとはと驚きました」と初役に驚きの表情。人間国宝の中村梅玉に教えを請うといい、「忠実に守っていきたい」と強い思いを明かした。
大役に挑むことになった梅枝は、「この歳でやらせていただけるとは思っておらず、光栄で、ありがたいと同時に戦々恐々としております。