くらし情報『【コラム】コンセプトは「世界の複数化」「孵化主義の実践」。ドイツ2都市で開催された世界演劇祭』

2023年7月26日 11:00

【コラム】コンセプトは「世界の複数化」「孵化主義の実践」。ドイツ2都市で開催された世界演劇祭

Keiken『Palu Angel Taizokai』 (C)Jörg Baumann

(C)Jörg Baumann



1981年からドイツで3年おきに開催されている国際舞台芸術フェスティバル、世界演劇祭(Theater der Weltテアター・デア・ヴェルト)。16回目となる2023年は、同演劇祭としては初めてプログラム・ディレクターの公募が行われ、世界30か国、70を超える応募の中から、フェスティバル/トーキョーやシアターコモンズのプログラムを手がけてきた相馬千秋と、演劇研究者・岩城京子のコンビによる企画提案の採用が決定。相馬が、初の非西洋人女性としてプログラム・ディレクターに就任した。「世界の複数化」「孵化主義の実践」といった明確なテーマを掲げ、フランクフルトと、隣接するオッフェンバッハの2都市で開催された同演劇祭の開幕から数日間を、駆け足で体感してきた。


【コラム】コンセプトは「世界の複数化」「孵化主義の実践」。ドイツ2都市で開催された世界演劇祭

オープニング作品の会場となったオッフェンバッハのキャピトルシアター撮影:伊達なつめ
6月29日、演劇祭のオープニングは、国際金融都市フランクフルトではなく、当方のような外国人には未知の街、オッフェンバッハで行われた。人通りも多くはない街角に建つキャピトルシアターで上演されたのは、市原佐都子作・演出『バッコスの信女―ホルスタインの雌』。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.