くらし情報『東京湾の新たな風物詩!「東京花火大祭〜EDOMODE〜」が開催!』

2018年7月24日 18:39

東京湾の新たな風物詩!「東京花火大祭〜EDOMODE〜」が開催!

その後も日本花火の紹介を世界各地で行い、数ある伝統文化の中でも最高の評価を世界中から得る基礎を築く。昭和27年に株式会社に改組し、さらに活躍の場を広げている。


◆品評会


出典:https://www.youtube.com/watch?v=dlhB8ccDjb8

“東京花火大祭〜EDOMODE〜”プログラム紹介(一部)

東京湾の新たな風物詩!「東京花火大祭〜EDOMODE〜」が開催!

約90分の間に、音楽等の演出とともに約12,000発の花火が打ち上がります。歴史上初の歌舞伎と花火のコラボレーションや、子どもたちがデザインまたはプログラミングした“子ども花火”の打ち上げも予定しております。ラストには、日本で初めて複数の花火師が共同で制作する特大花火が東京の夜空を彩ります。

子ども花火
株式会社ミスターフュージョンが主催する子ども向けプログラミング教室「プロスタキッズ(※)」の講習に参加した子どもたちがデザインした花火の絵から、10作品を選び当日会場で打ち上げます。

また、プロスタキッズの生徒10名がシミュレーションソフトを使ってプログラミングした2分間のスターマインもお披露目します。プログラミング教室で、子どもがプログラミングした花火が打ち上がるという試みは世界初です。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.