くらし情報『【クラフトサケ ブリュワリーフェス】”猩猩宴(しょうじょうえん)in YOKOHAMA”ニュウマン横浜にて開催決定!8月19日(土)・20日(日)』

2023年7月20日 15:00

【クラフトサケ ブリュワリーフェス】”猩猩宴(しょうじょうえん)in YOKOHAMA”ニュウマン横浜にて開催決定!8月19日(土)・20日(日)

をコンセプトに、若い世代にも親しみ愛される日本酒を造りたい。そんな想いから、LIBROMは福岡県天神からすぐ近くの高砂でお酒造りをしています。従来の酒造りは、自然豊かな土壌から流れ出る湧き水や井戸水など、その地にあった酒造りが行われてきました。しかし、様々な技術の発達した現代では、街中でも美味しいお酒造りをすることができる!と信じ、酒蔵での修行で得た経験と街中醸造所ならではの新しい手法を取り入れ、新しいクラフトサケに挑戦しています。
https://librom.jp/

●「LAGOON BREWERY(ラグーンブリュワリー)」 新潟県新潟市

【クラフトサケ ブリュワリーフェス】”猩猩宴(しょうじょうえん)in YOKOHAMA”ニュウマン横浜にて開催決定!8月19日(土)・20日(日)


【クラフトサケ ブリュワリーフェス】”猩猩宴(しょうじょうえん)in YOKOHAMA”ニュウマン横浜にて開催決定!8月19日(土)・20日(日)


令和3年に新規で製造免許を受け、自然豊かな潟のほとりで創業した小さな小さな酒蔵です。『感激できる、多様なおいしさ』をモットーに、”持続可能性”も大事にしながら、自然栽培米やクロモジやトマトを原料にした酒造りにも取り組んでいます。
https://www.lagoon-brewery.com/home

● 「ハッピー太郎醸造所」 滋賀県長浜市

【クラフトサケ ブリュワリーフェス】”猩猩宴(しょうじょうえん)in YOKOHAMA”ニュウマン横浜にて開催決定!8月19日(土)・20日(日)


【クラフトサケ ブリュワリーフェス】”猩猩宴(しょうじょうえん)in YOKOHAMA”ニュウマン横浜にて開催決定!8月19日(土)・20日(日)


2017年、「顔の見える発酵食品で、つながりを取り戻そう」というテーマで、滋賀県彦根市にハッピー太郎醸造所を開業。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.