くらし情報『【The NFT Records】 音楽NFTの著作権処理及びデータフォーマットの課題解決に向け、 パブリックチェーンでの音楽NFT流通を実現するための構想と新規格を提言、実現へ』

2022年4月4日 18:00

【The NFT Records】 音楽NFTの著作権処理及びデータフォーマットの課題解決に向け、 パブリックチェーンでの音楽NFT流通を実現するための構想と新規格を提言、実現へ

2000年代に入り一貫して下落傾向が続いていましたが、2015年に持ち直し、2021年にはついに1990年代並となりました。The graph below shows the overall revenue of the music industry in 2021 announced by IFPI, an international music industry group. It had been on a downward trend since the 2000s, but picked up in 2015 and finally reached the level of the 1990s in 2021.

【The NFT Records】 音楽NFTの著作権処理及びデータフォーマットの課題解決に向け、 パブリックチェーンでの音楽NFT流通を実現するための構想と新規格を提言、実現へ

出典 (resource from): https://www.ifpi.org/resources/

この内訳を詳しく見てみます。赤い部分はフィジカル(レコード・CD)を指します。全体の収益が上がっている中、下落傾向が続いています。一方で紺色のストリーミングは、フィジカルに代わって大きくシェアを伸ばしています。
一見、このグラフは音楽産業自体が拡大期に入ったように見えますが、同時にこれは、音楽を支えるマネタイズの難しさも表しています。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.