【無料オンラインイベント】 楽譜を攻略するための13のステップ 11月14日開催
ピアノ教本研究家でもある著者が、数多くの音楽指導者への取材を通して見えてきた譜読みの効果とは? また、より実践的な目的につなげるための学習法や実践法とは?
本書を読むことで譜面への理解が深まり、音楽との向き合い方がきっと変わるはずです。
はじめに――譜読み力をつけるには、段階がある
「譜読み」のための13のステップ
第1章なかなか楽譜が読めない理由
第2章ドレミの読み方をどうするか――「固定ド」と「移動ド」
第3章欧米における譜読みの歴史
第4章日本における譜読みの歴史
第5章音感をつける
第6章リズム読みの効果
第7章五線と間の仕組みとドレミの場所を覚える
第8章空間認知と譜読み
第9章簡易楽譜を取り入れる
第10章心の中で音を鳴らすために
第11章理論を学び、パターンを見つける
第12章本当の譜読み力を目指して
もし、音楽を演奏したり作ったりしたいのなら。
音の数がそこそこ多くて、長い曲を、格好良く演奏したいのならば――。
スラスラなのか、しどろもどろなのか、程度はさておき、楽譜は読めた方がいい。
もちろん楽譜が読めなくても素晴らしい音楽をクリエイトしているプロミュージシャンは数えきれないほどいる。