くらし情報『世界25カ国から翻訳オファー殺到 『猫を処方いたします。』第3弾が7/10発売 シリーズ累計発行部数20万部を突破』

世界25カ国から翻訳オファー殺到 『猫を処方いたします。』第3弾が7/10発売 シリーズ累計発行部数20万部を突破

は、30カ国以上で翻訳されました。また、自粛中の日本と同じく、室内飼育が可能な動物、とくに“猫”への関心が集まり、猫ブームの状況が続いていました。翻訳出版は児童書が主力なので、小説それもアジア圏だけではなく欧州からのオファーは珍しいことです」(ライツ推進部海外版権担当)

翻訳オファーが届いた国は、これまでに25カ国に及びます。イタリアをはじめ、アメリカ、ブラジル、台湾、インドネシア、ロシア、スウェーデンなど、世界各地から問い合わせがあり、現在も増え続けています。また、オファーがあった出版社からは「ユーモラスで温かく、感動的な物語だ」「タイトルが秀逸」「京都を舞台にしている点がよい」といった、熱烈な感想も寄せられています。

世界25カ国から翻訳オファー殺到 『猫を処方いたします。』第3弾が7/10発売 シリーズ累計発行部数20万部を突破

イタリア語訳版表紙(© Broccoli Cat Art, Cat Sleeps on Cushion Pile)

シリーズ累計20万部突破、コミカライズも決定

海外の読者にも届くことになった「猫を処方いたします。」シリーズは、7月10日発売の第3巻をもって、累計発行部数が20万部を超えます。3巻では、既刊2冊と同様に猫と患者の心癒やされる物語が紡がれる一方で、物語の核となるクリニックの謎やブリーダー業界が抱える問題なども描かれます。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.