くらし情報『佐々木正悟 著『なぜか仕事が早く終わらない人のための 図解 超タスク管理術』2022年7月20日刊行』

2022年7月11日 17:00

佐々木正悟 著『なぜか仕事が早く終わらない人のための 図解 超タスク管理術』2022年7月20日刊行

など、実行しているタスクを見える化する管理術です。

4つのステップをもとに進行します。

1stフェーズ

ステップ1.タスクの開始時に《開始時刻》、終了時に《終了時刻》を入力する
ステップ2.2回目以降はリピートタスクが自動的に作成される
ステップ3.リピートタスクを並べ替える

2ndフェーズ

ステップ4.予定は手動で登録する

③マニャーナの法則

マニャーナの法則は、明日でもできることを今日手がけてはいけないというタスク管理術です。

「明日以降でいいこと」を徹底的に閉め出し、「今日中に必ず終わらせるべきこと」だけで今日やることリスト「タスク・ダイアリー」を作り上げます。

その日のうちに終わらないようなタスクは、明日やることリストに移していきます。

繰り返しの行動(リピートタスク)は別途「デイリー・タスクリスト」としてまとめます。

マニャーナの法則で使用する2つのToDoリスト

①タスク・ダイアリー:毎日内容が変化する
②デイリー・タスクリスト:リピートタスクをまとめる

書籍情報

佐々木正悟 著『なぜか仕事が早く終わらない人のための 図解 超タスク管理術』2022年7月20日刊行

表紙

タイトル:なぜか仕事が早く終わらない人のための 図解 超タスク管理術
著者:佐々木正悟
ページ数:216ページ
価格:1,430円(10%税込)

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.