リアル書店での先行販売も大好評
株式会社PHP研究所(京都市南区・代表取締役社長 瀬津要)は、2023年11月16日に『「今どきの若者」のリアル』(山田昌弘編著/税込1,078円)を発売します。ベストセラー『映画を早送りで観る人たち』(稲田豊史著、光文社新書)や『先生、どうか皆の前でほめないで下さい』(金間大介著、東洋経済新報社)が話題になるなど、令和の若者の実態に注目が集まっています。本書は、Z世代と称される若者たちが置かれている現状とその背景について、研究者やノンフィクション作家たち16人による解説を収録した論考アンソロジーです。

『「今どきの若者」のリアル』書影
世代間の分断を緩和し、今と未来を考えるヒント
いつの時代も、若者には「けしからん」「理解できない」という否定的な声がついて回ります。それは彼らが、いずれ社会の中心となる注目すべき存在だからに他なりません。「格差社会」「婚活」を世に広めた社会学者で、本書の編著者である山田昌弘氏は、今の若者が置かれている状況は、中高年世代が作りだしたものだということを忘れてはならないと考えています。『「今どきの若者」のリアル』まえがきでは、この論考集を読むうえで大切なポイントとして、「若者の置かれている経済基盤」