愛あるセレクトをしたいママのみかた
子育て
くらし
レシピ
ビューティ
まんが
占い
プレゼント
メニュー一覧
ウーマンエキサイトトップ
エキサイト
くらしトップ
仕事
お金
保険
インテリア
アイテム
人間関係
イベント
芸能
ファッション
シネマ・ドラマ
デジタル
まとめ
ウーマンエキサイト
>
くらし
>
おでかけ
>
「おでかけ」おすすめ情報を届けている「駅探おでかけラボ」に…
くらし情報『「おでかけ」おすすめ情報を届けている「駅探おでかけラボ」にて、国宝天守がある松江城の見どころやアクセス方法、入場料をご紹介した記事を公開しました。』
「おでかけ」おすすめ情報を届けている「駅探おでかけラボ」にて、国宝天守がある松江城の見どころやアクセス方法、入場料をご紹介した記事を公開しました。
2024年4月23日 09:30
NEWSCAST
目次
・松江城ってどんなお城?
・もっと楽しむために知っておきたい!松江城の歴史
・松江城をもっと楽しめる!季節ごとのイベントについて
・松江城の入場時間、入場料、お得なチケット情報や、松江城観光の際にあわせて訪れたい観光スポットについてなどの記事の続きはこちら
松江市にはさまざまな観光スポットがありますが、中でも外せないのが松江城です。国内では12城しかない現存天守を有するお城で、2015年(平成27)には天守が国宝に指定されています。また、お花見や紅葉など季節ごとに変化する姿が見られるのも松江城の魅力です。株式会社駅探(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:金田直之)が運営するメディア「駅探おでかけラボ(
https://ekitan.com/odekake/lab/
)」では、魅力あふれる松江城について取り上げ、見どころやアクセス方法、入場料などをご紹介する記事を2024年4月23日に公開いたしました。
※公開記事コンテンツはこちら
松江市観光で外せない!国宝天守がある松江城の見どころやアクセス方法、入場料をご紹介 :
https://ekitan.com/odekake/lab/city/240423?utm_source=newscast&utm_medium=referral&utm_campaign=pr
松江城ってどんなお城?
松江城は江戸時代の1611年(慶長16)に完成したお城です。冒頭でもご紹介したように、国内で現存天守を持つ数少ないお城の一つで、2015年(平成27)
次ページ : には天守が国宝に指定されています。松江城は現存する12城の… >>
この記事もおすすめ
1
2
3
4
5
>>
提供元:
関連リンク
全力で食べて遊んで「服を汚す」子どもたち、洗っても洗ってもなんだか「臭う洗濯物」… そんな我が家がたどり着いた洗たく洗剤とは?【倉田けいの熱血体験レポ】 [PR]
この記事のキーワード
おでかけ
ポット
新着くらしまとめ
おすすめ漫画を一気読み!
目からウロコ! ハンガー収納テクニックまとめ
香りでリラックス!アロマテラピーの活用術まとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る