くらし情報『福を招く「ガラスのお正月展2023」を開催【宮城・松島】|開催期間:11月5日(土)~2023年1月10日(火)』

2022年11月2日 11:00

福を招く「ガラスのお正月展2023」を開催【宮城・松島】|開催期間:11月5日(土)~2023年1月10日(火)

干支の置物は、1年を通して家族を守る縁起物です。家族が集まるリビングか玄関に飾るのが良いとされています。
「大きな飛躍・向上」にふさわしい卯年。1年を新たな気持ちで迎えたいものです。

福を招く「ガラスのお正月展2023」を開催【宮城・松島】|開催期間:11月5日(土)~2023年1月10日(火)


福を招く「ガラスのお正月展2023」を開催【宮城・松島】|開催期間:11月5日(土)~2023年1月10日(火)


福を招く「ガラスのお正月展2023」を開催【宮城・松島】|開催期間:11月5日(土)~2023年1月10日(火)


福を招く「ガラスのお正月展2023」を開催【宮城・松島】|開催期間:11月5日(土)~2023年1月10日(火)


ガラスのお正月展2023

展示期間:2022年11月5日(土)~2023年1月10日(火)
開館時間:9:30~13:00(13:30閉館)
休 館 日:11月28日(月)~12月1日(木)
◆企画展入場無料 ◆無料駐車場完備

◆出展作家 総勢19名
【ガラス】
安達綾子(千葉県)/伊藤直仁(山形)/伊藤ナツキ(神奈川)/岩沢達(神奈川)/梶川聡子(埼玉)/川北成彦(奈良)/熊谷正行(東京)/小浜恵子(三重)/小林大輔(群馬)/須藤珠美(埼玉)/高山浩子(愛知)/武次聡子(奈良)/中村光彩(福島)/長谷川和也(山梨)/東山千昭(山梨)/船越美智代(東京)/間宮香織(岐阜)/宮城真理子(千葉)
【一閑張り】
橋本年古(宮城)

※状況に応じて臨時休館、営業時間の変更が生じる場合がございます。
最新情報は公式サイトでお知らせいたします。


海とガラスと庭園のミュージアム

福を招く「ガラスのお正月展2023」を開催【宮城・松島】|開催期間:11月5日(土)~2023年1月10日(火)


福を招く「ガラスのお正月展2023」を開催【宮城・松島】|開催期間:11月5日(土)~2023年1月10日(火)


福を招く「ガラスのお正月展2023」を開催【宮城・松島】|開催期間:11月5日(土)~2023年1月10日(火)


福を招く「ガラスのお正月展2023」を開催【宮城・松島】|開催期間:11月5日(土)~2023年1月10日(火)


ガラス工芸家として初の『文化勲章』を受章した藤田喬平の飾筥やヴェニス花瓶、地元松島ゆかりの作品、同じくガラス工芸家の藤田潤氏の作品などを展示。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.