くらし情報『プレゼンから就活、SNSまで「自己紹介」で人生が変わる。ドラえもんを本気でつくる AI研究者2作目の著書『じぶんの話をしよう。』5/2発売』

2024年5月1日 11:00

プレゼンから就活、SNSまで「自己紹介」で人生が変わる。ドラえもんを本気でつくる AI研究者2作目の著書『じぶんの話をしよう。』5/2発売

その結果、自分らしいアピールができるようになり、チームワークが生まれました。そればかりか、企業との共同研究を始めるなど、学生たちの活躍が目立つようになったのです。まだ成長の波に乗っていない人が、波に乗るためにやるべきことが自己紹介だという著者の確信は、学生たちの変化によって裏付けられました。

ターゲット・目的・シチュエーションから「型」をつくる

自己紹介の準備や設定の仕方についても、実際に大澤研や授業で使用している図解やワークシートを掲載して、授業さながらに説明しています。

まず、自己紹介した先の未来に何が起きるとうれしいのか、OKRを使ってざっくりとした戦略を言語化します。

プレゼンから就活、SNSまで「自己紹介」で人生が変わる。ドラえもんを本気でつくる AI研究者2作目の著書『じぶんの話をしよう。』5/2発売

学生が作成したOKRのワークシート_2-1

プレゼンから就活、SNSまで「自己紹介」で人生が変わる。ドラえもんを本気でつくる AI研究者2作目の著書『じぶんの話をしよう。』5/2発売

学生が作成したOKRのワークシート_2-2

次に、その戦略に基づいて、①ターゲット②目的③シチュエーションの3要素から自己紹介の「型」を組み立てるのです。「自己紹介が苦手」「話せるようなことがない」という人でも、この3要素を意識すれば、何を話せばよいか、何が考えられていないからうまくいっていなかったのかが、わかるようになります。

プレゼンから就活、SNSまで「自己紹介」で人生が変わる。ドラえもんを本気でつくる AI研究者2作目の著書『じぶんの話をしよう。』5/2発売

戦略と自己紹介の3要素

そして何より大切なのは、アクションです。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.