くらし情報『プレゼンから就活、SNSまで「自己紹介」で人生が変わる。ドラえもんを本気でつくる AI研究者2作目の著書『じぶんの話をしよう。』5/2発売』

2024年5月1日 11:00

プレゼンから就活、SNSまで「自己紹介」で人生が変わる。ドラえもんを本気でつくる AI研究者2作目の著書『じぶんの話をしよう。』5/2発売

著者は本書「あとがき」の中で、ハッシュタグ「# じぶんの話をしよう」をつけて、SNSで自己紹介を発信してみようと呼びかけています。読者の投稿を「そわそわしますが、楽しみにしています」という著者は、自己紹介し合う仲間を見つけてゲームのように楽しむことで、確実に上達できると断言します。身につけた度胸やスキルは、就活のみならず、営業トークやプレゼンテーション、転職などにも役立つ武器になるのです。就職を希望する学生からセカンドキャリアを考える社会人まで、「じぶんの話」で成功をつかみたいすべての人に、本書をお届けします。

著者について

大澤正彦(おおさわ・まさひこ)
1993年生まれ。日本大学文理学部准教授/次世代社会研究センター(RINGS)センター長。東京工業大学附属科学技術高校情報システム分野、慶応義塾大学理工学部情報工学科をいずれも主席で卒業。研究テーマはHuman-Agent Interaction(HAI)、全脳アーキテクチャなどを通した、人とかかわる汎用人工知能の実現。
Forbes JAPAN「日本発『世界を変える30歳未満』30人」に選ばれる。著書に『ドラえもんを本気でつくる』(PHP新書)

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.