今夜サッカー本大賞が決まります!
カンゼンが創設し、第10回が開催される「サッカー本大賞」は選考委員による最終選考を終えました。
第10回「サッカー本大賞2023」の授賞式が4/5(水)19:30よりオンライン生配信で行われます。
視聴は下記、カンゼンのyoutubeチャンネルにてどなたでもご覧になれます。
本賞は、2022年度(1/1~12/31)に発売されたサッカー本(技法書、漫画をのぞく)すべてを対象に選考委員によって決定されます。
W杯イヤーである2022年の大賞作品には、どの作品が輝くのか? ぜひ授賞式をご視聴ください!
ご視聴はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=CpxiUrbeCy8
放送日時
4月5日(水)19:30~
出演者
<司会>
井上マー
<サッカー本大賞選考委員>
金井真紀、佐山一郎、陣野俊史、幅允孝
(五十音順、敬称略)
「サッカー本大賞2023」の優秀作品(発売日順)
競争闘争理論 サッカーは「競う」べきか「闘う」べきか?(ソル・メディア) 河内一馬(著)
競争闘争理論サッカーは「競う」べきか「闘う」べきか? :
https://www.footballista.jp/book/130787
バルサ・コンプレックス “ドリームチーム”から“FCメッシ”までの栄光と凋落(ソル・メディア)