くらし情報『Surfvote投票結果「【コピペ事故】いのちを守る学校にするために私たちが行えることは何だろうか?」』

2023年7月18日 07:00

Surfvote投票結果「【コピペ事故】いのちを守る学校にするために私たちが行えることは何だろうか?」

安全であるはずの学校で子どもが命を落とさないために。最初に行いたいことは「地域コミュニティへの参加、子どもや身近な人への注意喚起や対話から」33.3%。

SNSとテクノロジーで社会課題の発見・解決をサポートするICTスタートアップのPolimill株式会社(ポリミル、本社:東京都港区、代表取締役:横田えり、以下Polimill社)は、イシュー(課題)「【コピペ事故】いのちを守る学校にするために私たちが行えることは何だろうか?」の投票結果をお知らせします。 https://surfvote.com/issues/gznr8t0gyhik

目次

・安全であるはずの学校で子どもが命を落とさないために。最初に行いたいことは「地域コミュニティへの参加、子どもや身近な人への注意喚起や対話から」33.3%。
・Surfvoteとは?
・Polimill株式会社


Surfvote投票結果「【コピペ事故】いのちを守る学校にするために私たちが行えることは何だろうか?」


投票詳細

イシュー:【コピペ事故】いのちを守る学校にするために私たちが行えることは何だろうか?
調査主体:社会課題に参加できるSNS Surfvote
https://surfvote.com/issues/gznr8t0gyhik
調査方法:Surfvote上でアカウントを持つユーザーが投票
調査対象:Surfvote上でアカウントを持つユーザー
投票期間:2023年5月7日〜2023年6月30日
有効票数:60票
選択肢:
・学校事故やその原因に関する、テレビやネット、新聞などからの情報収集と理解促進から
・学校事故への対策を掲げる候補者への投票や署名などを通した政治参加の機会を捉えることから
・地域コミュニティへの参加、子どもや身近な人への注意喚起や対話から
・学校の安全点検に関する地域ボランティアの参画に対する理解と、可能なサポートから
・パブリックコメントやSurfvoteなどの場で意見を国に届けることから
・SNSやブログなどでの情報発信によって、問題を広く理解してもらうことから
・何から始められるかはわからないが、意識を高めて自分ができることを見つけることから
・特段興味はない
・その他

投票結果・コメントの紹介(一部抜粋)

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.