くらし情報『【新刊】精神科訪問看護師たちの奮闘の記録!『ゆっくり、いっしょに 精神科訪問看護師、15のストーリー』9月27日発売』

2021年9月28日 09:50

【新刊】精神科訪問看護師たちの奮闘の記録!『ゆっくり、いっしょに 精神科訪問看護師、15のストーリー』9月27日発売

また、時には通院の付き添い、服薬のフォロー、入浴のサポート、
整理整頓や身だしなみの介助といった生活の支援を行うこともあります。
著者は、精神科病院の看護師時代に
「患者を看護するには患者一人ひとりの気持ちや
その背後にある人生に思いを巡らせることが必要だ」と気づき、
それを実現するために精神科訪問看護ステーションを開設しました。
以来、地域の関係機関からも少しずつ信頼を得ながら拠点を増やし、
これまでに400人以上の患者を訪問してきました。
本書には、ステーション立ち上げからの10年間で、
看護師たちが出会った印象深い患者との15のエピソードを収録しています。
それぞれのエピソードを通して、精神科訪問看護のあり方や患者との向き合い方を
学ぶことができる一冊です。
無限循環エネルギー社会のイメージを具体的に描いていきます。

目次

はじめに

[ストーリー1]妄想だと片付けず、「おしゃべり」に向き合って関係を深める
――語り手看護師:八木智美
【コラム】医師不信が人間不信に

[ストーリー2]遠方に住む家族の心のケアも、看護の仕事の一つ
――語り手看護師:松本雄大
【コラム】措置入院、医療保護入院、任意入院は何が違う?

[ストーリー3]思春期の患者の「多動」

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.