くらし情報『堀江貴文氏、別府温泉で“ぶっかけ”音楽フェス開催 余剰温泉水活用で「非常にサステナブルなイベント」』

2024年5月17日 14:11

堀江貴文氏、別府温泉で“ぶっかけ”音楽フェス開催 余剰温泉水活用で「非常にサステナブルなイベント」

「非常にサステナブルなイベント」だと語った堀江貴文(C)ORICON NewS inc.

「非常にサステナブルなイベント」だと語った堀江貴文(C)ORICON NewS inc.


実業家の堀江貴文氏が17日、都内で行われた『別府温泉ぶっかけフェス』記者会見に登壇した。

『別府温泉ぶっかけフェス』は、堀江氏が「別府市の長野市長(現職)と会った時にアイデアが生まれた」という大型音楽フェス。およそ1000トンのお湯と音楽を浴びながら、仲間たちと飲食を楽しむことができ、「準備期間2ヶ月だった」という昨年、初開催にもかかわらず1日約4000人を動員。今年も8月31日、9月1日の2日間にわたって、大分・別府スパビーチで開催が決定した。

実行委員長を務める堀江氏は、「別府は世界一の“入れる”温泉湧出量。24時間湧き続けるので、通常使いきれていない温泉がございます。通常は、そのまま海に放出するわけにいかないので、温度を下げて行政が処理にまぁまぁなお金をかけて、海洋放出しているのですが、その温泉水を活用してこのフェスは開催されます。なので非常にサステナブルなイベントとなっています。
本イベントを通じて日本が誇る温泉地・別府の振興に貢献していこうということでございます」と意義を話した。

また、チケットがふるさと納税の返礼品にもなっているといい、昨年は別府市に約600万円が寄せられた。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.