くらし情報『ひろゆき&東出昌大、南米で“ぼったくり”のカモに「それってあなたの問題ですよね?」』

2024年5月26日 16:19

ひろゆき&東出昌大、南米で“ぼったくり”のカモに「それってあなたの問題ですよね?」

27日放送『世界の果てに、東出・ひろゆき置いてきた』より(C)AbemaTV, Inc.

27日放送『世界の果てに、東出・ひろゆき置いてきた』より(C)AbemaTV, Inc.


ABEMA「世界の果てに、○○置いてきた」シリーズ第2弾『世界の果てに、東出・ひろゆき置いてきた』の第4回が、きょう27日午後9時から放送される。

同番組は、俳優の東出昌大と西村博之(以下、ひろゆき)が、ローカル路線バスやヒッチハイクなどの陸路のみという移動ルールの中、2人で南米横断を目指すドキュメンタリーバラエティーとなっている。

東出とひろゆきは、エクアドルを出て、ペルーに移動する。ペルーとの国境沿いの街・ウアキリャスへと向かうバスの車内では、東出が「人が温かったのが第一」と振り返り、ひろゆきも「(エクアドルで)だまそうとする人に会ったことが未だにない」「国が豊かというか人が欠乏してない」と語るなど、約6日間を過ごしたエクアドルに思いを馳せる。

そして、ウアキリャスからペルーへと入国すると、「国境を越えると軍資金5万円が追加される」という旅のルールのもと、旅をサポートする豊川ディレクターから日本円で5万円分の軍資金345ドルが渡されるが、両替所でまさかの事実が発覚。ひろゆきが「ヤバくない?」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.