くらし情報『「言葉」を獲得していく苦悩、『カスパー』初日レポ』

「言葉」を獲得していく苦悩、『カスパー』初日レポ

「言葉」を獲得していく苦悩、『カスパー』初日レポ

19世紀はじめ、ドイツで発見されたおよそ16歳のカスパー・ハウザー。ほぼ言葉が話せず、地下牢で生きていたと思われる実在の少年を描いた舞台『カスパー』が、3月19日(日)に東京芸術劇場シアターイーストにて開幕した。

カスパーを演じるのは、映画やドラマで活躍し、今回が初舞台となる寛一郎。幕開け、誰かに無理やり操られるようにカスパーが立ったり倒れたりを繰り返す。そのカスパーの第一声、不明瞭な発音で叫ばれる「ぼくはそういうまえにほかのだれかだったことが あるようなひとになりたい」が響いたとたん、この作品を信頼しよう、と強い説得力を感じた。寛一郎は、芯のある独特な存在感でカスパーを演じる。16年ほど知らなかった言葉を理解していくなかでの、自由と苦しさが描かれていく。

いわゆる物語のように客観的に起きた出来事を描いていくのではなく、観客はカスパーがおかれた状況や変化を共に体感していく。
まだ言葉が理解できないカスパーに、プロンプター(首藤康之、下総源太朗、萩原亮介)がさまざまな「言葉」を浴びせていく。その威圧的な様子は、教育というよりも調教だ。また、カスパーたち(王下貴司、高桑晶子、小田直哉、坂詰健太、荒井啓汰)

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.