くらし情報『お風呂の椅子、どうしてる?ベストなバスチェア見つけました』

2018年10月30日 21:30

お風呂の椅子、どうしてる?ベストなバスチェア見つけました

アスベルの「Emeal」


そこで猛リサーチで見つけたのが、アスベルの「Emeal」です。


■ すべては「形」に起因する!3つのポイント
ポイント1. 座高の高さ
お風呂の椅子、どうしてる?ベストなバスチェア見つけました


今までより5センチだけ高い35センチにしてみたら、座る・立つが格段に楽になって驚きました。

大人には、実に快適な高さだと思います。
ポイント2. 脚部分の表面積が少ない
バスチェア


面積が多ければ、当然それだけ掃除する部分も増え、逆に少なければ、通気も良くなってカビ防止に役立ちます。


細長い脚
こちらは細長い脚のおかげで、浴槽にかけておけるのも地味に便利で気に入っています。
ポイント3. 裏面ツルツルがとにかく嬉しい!
裏面ツルツル


鋭角な突起や入隅がどこにもない、つながった1つの面になっているので、ぐるっと拭けるのは本当にストレスフリーです。

おまけ 価格もお手頃
アマゾンの箱


家庭用品に、あまりに高いものは躊躇しますよね?こちらは、Amazon(プライム)で2,136円でした。

この価格だと、安心して買えますよね。

踏み台


いかがでしたか?

ちなみにですが、バスルームでは御役御免となった前の椅子は、ストックヤードで安定感バッチリの踏み台となるので、捨てずに活用しています。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.