くらし情報『外国人からすると難解で理解できない「日本語の数字の使い分け」』

2015年11月22日 21:00

外国人からすると難解で理解できない「日本語の数字の使い分け」

かというとそうではなく、靴や靴下は「1足」です。しかし手袋は「1双」。さらにズボンは長くもないのに「1本」ですし、映画も「1本」。

外国人が理解できなかったとしても、まったく不思議ではありません。

■数字の読み方も助数詞で変化!

助数詞を選ぶのも大変ですが、正しい助数詞が選べても、さらに数字の読み方が変わってしまいます。

数字の読み方も「くじ」「きゅうまい」「ここのか」と変わる上に、助数詞の読み方も「いっぽん」「にほん」「さんぼん」と変化します。日本語、ハードル高すぎです。

しかも、規則性もあるにはあるのですが、バリエーションが多く、さほど参考になりません。


ですから、「よく使うものをおぼえるのがてっとり早い」ということになってしまうのです。



日本人が何気なく使っている数字も、外国人にとっては難しいもの。間違って使っている外国人がいたら、この長い道のりを思って、やさしく教えてあげましょう。

(文/スケルトンワークス)
【参考】

※現代日本語の数詞と助数詞-奈良大学リポジトリ

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.