photo:PIXTA
東南アジア諸国連合(ASEAN)共同体が2015年12月31日発足した。加盟10カ国の人口は約6億2000万人。EUを上回る巨大経済圏の誕生に、多くの人々が旅行やビジネスの活発化を期待している。
しかし、ASEAN共同体が描く道のりは平たんなものではなく、多く課題があるのも事実。そこで今回は、ASEAN共同体とはどのような枠組みなのか、そして共同体誕生で東南アジア域内の旅行がどう変わるのかに焦点を当ててみたい。
そもそもASEAN共同体とは
ASEAN共同体とは、「経済」「政治・安全保障」「社会・文化」の3つの共同体からなる超国家的枠組み。
経済ニュースで良く目にするASEAN経済共同体(AEC)とは、これら3つのうちの1つ(経済)のこと。
AECが目指すのはASEAN域内を単一の市場・生産基地にすること。
これを実現するためにASEAN先行加盟6カ国(インドネシア、シンガポール、マレーシア、ブルネイ、フィリピン、タイ)の域内関税の大部分を撤廃し、後発4カ国(カンボジア、ラオス、ミャンマー、ベトナム)でも2018年までに原則撤廃する見込みだ。
©TRIPPING! シンガポール マリーナベイ
しかし、域内の経済格差がまだ大きく、シンガポールやマレーシアなどの高所得国が低所得国の経済を飲み込むとの懸念がある。