くらし情報『「持ち帰ってる!?」高齢親子が来店したときに必ずおしぼりがなくなる理由 #ヤバイ職場を辞めた話 51』

2023年4月2日 09:10

「持ち帰ってる!?」高齢親子が来店したときに必ずおしぼりがなくなる理由 #ヤバイ職場を辞めた話 51

例えば、高齢のお母さまと一緒に何度か来店しているお客さま。
いつも唐揚げ定食を頼むのですが、早い段階でお皿が空になるのです。
そして、そのお客さまの帰った後は、必ずおしぼりがなくなっていました。もしかして唐揚げを持ち帰るために?と思って後日、様子をうかがっていたら、やはり残った唐揚げを慌てた様子でおしぼりに包んでかばんに入れていました。

そこで次に来店したとき、「唐揚げはお持ち帰りになれます」と、さりげなく持ち帰り用のパックを渡しました。
おしぼりに包んで持って帰っていたことには、気付いていない振り。
恥をかかせてしまうと思ったからです。

-----------------------

持ち帰りたくても、それを言い出すのはちょっと勇気がいるもの。
ゆっぺさんのように、お店の方がそれに気付いて、持ち帰り用パックを出してくれるとありがたいですね。

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

ゆっぺさんのマンガは、このほかにもInstagramやブログで読むことができます。
ぜひチェックしてみてくださいね!

この投稿をInstagramで見る

ゆっぺ(@yuppe2)がシェアした投稿



著者/ゆっぺ
ライブドアブログ公式ブロガー。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.