くらし情報『義母「男の子でよかった~」「次は女の子を産んでね」出産直後に毎回”余計な一言”を言ってくる義母に…?<義実家トラブル談>』

2022年4月14日 09:35

義母「男の子でよかった~」「次は女の子を産んでね」出産直後に毎回”余計な一言”を言ってくる義母に…?<義実家トラブル談>

義母「男の子でよかった~」「次は女の子を産んでね」出産直後に毎回”余計な一言”を言ってくる義母に…?<義実家トラブル談>


みなさんは義実家の方々とは上手く付き合えているでしょうか? 大なり小なり義実家トラブルは皆さん経験があるみたいです…。 今回は実際に募集した義実家トラブルエピソードをご紹介します!

義母・義姉親子とお出かけしたときのこと義母、義姉親子、私と子どもで車でお出かけした時の話です。車内にある歌手の「母への想いが綴られた曲」が流れたんです…。それを聞いて義母が「〇〇ちゃん(義理姉)は、息子に歌ってもらえるやろうな~。でも〇〇ちゃん(私)は、どうやろうなぁ~。」と笑いながら一言。「そうかなぁ(笑)」と義理姉、しかし私は突然の事に黙ってしまい、一言も発しませんでした。義母の発言に…結婚してすぐ、義母に「たくさん子どもを産んでね」と言われました。第一子の男の子が産まれた直後には「後継ぎの男の子で良かった」と言われ、第二子の時も男の子だったのですが、またまた産まれた直後に「次は女の子を産んでね」と…。
全く悪気なく言ってると思うのですが…今の時代にこの発言…。「しかも産まれた直後に言うのか?」と思いました。結局第三子は女の子だったので、さすがに満足したようです。いかがでしたか?こんな義母と付き合うとなると骨が折れそうですね。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.