くらし情報『働く女性の秋冬ファッションを調査。7割以上の人、秋冬の洋服は「価格が高い」しかし新しく買いたい人は8割以上。コロナ禍で迎える2年目の秋冬。重視するポイント1位「価格」。予算は「1万円以上2万円未満」』

2021年9月6日 10:00

働く女性の秋冬ファッションを調査。7割以上の人、秋冬の洋服は「価格が高い」しかし新しく買いたい人は8割以上。コロナ禍で迎える2年目の秋冬。重視するポイント1位「価格」。予算は「1万円以上2万円未満」

について深堀りして調査を行いました。秋冬用の洋服は単価が高いと感じるか聞いたところ、7割以上の人が「とても思う」(12.4%)、「そう思う」(29.8%)、「どちらかというとそう思う」(32.6%)と回答。また、7割以上の人が、価格の高さが原因で洋服を買うことを諦めた経験が「ある」(75.4%)ことも判明しました。洋服の購入における「価格」はやはり重要な要素と言えます。

働く女性の秋冬ファッションを調査。7割以上の人、秋冬の洋服は「価格が高い」しかし新しく買いたい人は8割以上。コロナ禍で迎える2年目の秋冬。重視するポイント1位「価格」。予算は「1万円以上2万円未満」

さらに、年始年末のセールまで秋冬用の洋服を買うことを我慢したことがある人は、6割以上いることも分かりました。
意識して節約している、または節約したい項目を聞いた調査で、「光熱費」「食費」「携帯料金、通信費」など、生活必需品や固定費に次いでランクインしたのが「洋服代」(34.0%)でした。これらの結果からも見てとれるように、なるべくおトクにファッションを楽しみたい人が多いと考えられます。

3.半数以上、毎年秋用の洋服を購入。
秋に何を着るか悩む人7割以上。
7割以上が「正直、春と秋の洋服を兼用」。
働く女性の秋冬ファッションを調査。7割以上の人、秋冬の洋服は「価格が高い」しかし新しく買いたい人は8割以上。コロナ禍で迎える2年目の秋冬。重視するポイント1位「価格」。予算は「1万円以上2万円未満」

次に、秋の洋服について調査しました。夏が終わり気付いたら冬になっていることも多いくらい、短いと感じる秋。そんな季節の洋服選びはどうしているのでしょうか。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.