くらし情報『京阪沿線3つのモールで「DREAMY CHRISTMAS 2021」がスタート!』

2021年10月25日 10:00

京阪沿線3つのモールで「DREAMY CHRISTMAS 2021」がスタート!

良い物を大切に使うという、これからの時代のもっとも大切な価値観を装飾というさりげなく、それでいて華やかな表現の場で提案します。

ティザー動画URL:https://youtu.be/E13e-qS1TWQ

京阪沿線3つのモールで「DREAMY CHRISTMAS 2021」がスタート!

京阪沿線3つのモールで「DREAMY CHRISTMAS 2021」がスタート!

京阪沿線3つのモールで「DREAMY CHRISTMAS 2021」がスタート!

▲松屋銀座で使用されていた時の様子

●松屋銀座の取り組みについて
創業150年余り「デザインの松屋」という独自性を武器に常に時代を切り開いてきた百貨店。近年、地域産業のイノベーションに着目し地方視察を重ね、商品を通して地方の魅力を発信するなど、日本各地のものづくりを育む一端を担ってきた中、2020年館内装飾を通じた新しいプロジェクトが始動。館内を華やかに飾るばかりではなく、社会的課題への取り組みの視点、SDGsの観点を館内装飾に盛り込みつつ、日本の物作りを銀座から発信し、地方へ世界へとつながりを持たせていく「デザインで繋ぐ、地方創生装飾プロジェクト」を展開しています。参考URL:https://www.matsuya.com/ginza/events/2021/0203/kochi/

●組子について
組子(組子細工)とは小さく切り出した木片を、釘を使わずに組み合わせて美しい幾何学模様を描く工芸品で古くから日本の建築に装飾として施されてきました。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.