くらし情報『全国の保健所、愛護センターへ、保護犬や保護猫の譲渡登録依頼を12月1日より開始』

全国の保健所、愛護センターへ、保護犬や保護猫の譲渡登録依頼を12月1日より開始

の数パーセントは保護動物予備軍が存在する事になります。
飼育数は、急減することは無いため、今のままの保護体制では飼育困難や家庭の事情での保護動物数は減らないでしょう。
日本の高齢者人口の割合は、世界で最高(201の国・地域中)。2019年の高齢者の総人口に占める割合を比較すると、日本(28.4%)は世界で最も高く、今後も高齢化社会は加速していきます。

■「アニマルセラピー」は、高齢者の健康にとって重要

全国の保健所、愛護センターへ、保護犬や保護猫の譲渡登録依頼を12月1日より開始

Matching Pet -7

高齢者にとってのイヌやネコなど、ペットのいる生活は、高齢者の毎日に癒しを与えてくれます。ペットの世話をすることで気持ちや生活にもハリが生まれますし、動物とのふれあいは「アニマルセラピー」とも呼ばれ、認知症などへの効果も認められ、寿命が延びるというデータもあります。

しかし、現実は家庭の事情などで愛護施設に持ち込まれるペットが後を絶ちません。
今のままでは、高齢者又はペットの寿命から換算した自身の家庭環境、仕事環境の変化や10~15年後の飼い主の年齢を考えると、新たにペットが飼えなくなってしまいます。


そんな不安は、今健康な全ての方にも当てはまります。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.