くらし情報『線路と道路両用の“交通手段” 世界初!DMV(デュアル・モード・ビークル)営業運行開始!高知県東洋町『甲浦駅』で列車からバスに変身?!旬を迎えた特産ぽんかんでおもてなし』

2021年12月28日 11:45

線路と道路両用の“交通手段” 世界初!DMV(デュアル・モード・ビークル)営業運行開始!高知県東洋町『甲浦駅』で列車からバスに変身?!旬を迎えた特産ぽんかんでおもてなし

2021年12月25日、線路と道路両用の乗り物「DMV(デュアル・モード・ビークル)」の世界初となる営業運行が、四国の東海岸、徳島県南部から高知県東部を走る「阿佐海岸鉄道」(本社・徳島県海陽町)で始まりました。
「DMV」は、列車が走る線路と道路の両方を走行できるよう、開発された車両のこと。徳島県の美波町「阿波海南駅」から高知県東洋町「甲浦(かんのうら)駅」まで鉄道として運行し、終着駅「甲浦駅」で車両をバスに切り替え、スロープを降りて道路を走ります。バスとなったDMVは「海の駅 東洋町」を経由し、土・日・祝は、室戸岬まで駆け抜けます。

阿佐海岸鉄道:https://asatetu.com/map/

「阿佐海岸鉄道」は、徳島県、高知県や沿線自治体などが出資する第三セクターとして1988年に開業。92年には年間利用者18万人にのぼりましたが、沿線の過疎・高齢化により近年は5万人前後に低迷しています。そんな窮地に立たされたローカル鉄道を維持するために注目したのが「DMV」の導入でした。
DMVなら、車両の開発、線路の設備などコストをかけず走らせることができます。
国鉄時代に構想があった甲浦から室戸方面へ鉄道を走らせるという「夢」

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.