くらし情報『サステナビリティが体感できるゾーンを開設1月20日、NU茶屋町4階に「STAND PARK(スタンドパーク)」誕生定期的にイベントを開催し、SDGsの達成に貢献します』

2022年1月12日 18:45

サステナビリティが体感できるゾーンを開設1月20日、NU茶屋町4階に「STAND PARK(スタンドパーク)」誕生定期的にイベントを開催し、SDGsの達成に貢献します

~1月27日(木)
■営業時間:11:00~21:00
■参加者紹介:
サステナビリティが体感できるゾーンを開設1月20日、NU茶屋町4階に「STAND PARK(スタンドパーク)」誕生定期的にイベントを開催し、SDGsの達成に貢献します

・CHANKKY(https://linktr.ee/chankky
古着を専門にした人気TIKTOKERでフォロワーは4万人を超える。
主に古着の紹介やレビューをメインにしたコンテンツを配信。
企画内で始めたクラウドファンディングに成功し、2021年12月にショップをオープン。


■参加ショップ紹介:
サステナビリティが体感できるゾーンを開設1月20日、NU茶屋町4階に「STAND PARK(スタンドパーク)」誕生定期的にイベントを開催し、SDGsの達成に貢献します

・PIGSTY A-Z(メンズ、レディース)
古着のイロハを知るならまずはここから。強みであるヴィンテージに加え、レギュラー古着も揃いバランスの良いラインナップにファンが多い、関西を代表する名店。https://www.pigsty1999.com/
サステナビリティが体感できるゾーンを開設1月20日、NU茶屋町4階に「STAND PARK(スタンドパーク)」誕生定期的にイベントを開催し、SDGsの達成に貢献します


・CHAPPIE WHOLE SALE(メンズ、レディース)
「真っ当にふざける」をモットーに新旧問わずに全てハンドピックで選ばれたアイテムは流石のクオリティーとユーモア溢れる古着が特徴で、ヨーロッパ物のアイテムなども見どころ。グループ店の独創的な店内も面白い。https://www.chappie.store/

(3)2月以降実施イベント
■イベント名:FLESH FLESH FLESH FLESH MARKET
■日程:2月15日 (火)

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.