くらし情報『サステナビリティが体感できるゾーンを開設1月20日、NU茶屋町4階に「STAND PARK(スタンドパーク)」誕生定期的にイベントを開催し、SDGsの達成に貢献します』

2022年1月12日 18:45

サステナビリティが体感できるゾーンを開設1月20日、NU茶屋町4階に「STAND PARK(スタンドパーク)」誕生定期的にイベントを開催し、SDGsの達成に貢献します

~2月20日(日)
■参加店舗:代官山青果店(https://daikanyamaseikaten.jp/
今後も不定期にイベントを開催してまいります。

(4)ホームページ
「STAND PARK」の開設に合わせて、阪急阪神グループの各商業施設におけるSDGsへの取組をご紹介するホームページを開設しました。イベント情報はこちらのホームページにてお知らせします。
■URL:https://www.hhp.co.jp/sustainability/sc/(5)アクセス
サステナビリティが体感できるゾーンを開設1月20日、NU茶屋町4階に「STAND PARK(スタンドパーク)」誕生定期的にイベントを開催し、SDGsの達成に貢献します

当社グループでは、「阪急阪神ホールディングスグループ サステナビリティ宣言」をもとに、持続可能な社会の実現に向けてさまざまな施策を実施しており、本取組はSDGsにおける以下の目標に貢献しています。

サステナビリティが体感できるゾーンを開設1月20日、NU茶屋町4階に「STAND PARK(スタンドパーク)」誕生定期的にイベントを開催し、SDGsの達成に貢献します

(※1)諸、隆は旧字
(※2)崎は大が立。たつさき

阪急阪神不動産株式会社https://www.hhp.co.jp/

リリースhttps://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/05195ef0c635742987d393204cc3225d09ed830c.pdf

発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1

詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.