くらし情報『「源泉かけ流し」「天然温泉」の意味はわかる?日本三名泉はどこにある?~阪急交通社が温泉 に関する調査結果を公開~』

2022年2月1日 14:45

「源泉かけ流し」「天然温泉」の意味はわかる?日本三名泉はどこにある?~阪急交通社が温泉 に関する調査結果を公開~

「源泉かけ流し」「天然温泉」の意味はわかる?日本三名泉はどこにある?~阪急交通社が温泉 に関する調査結果を公開~


2位は長野県で、蓼科温泉、渋温泉、別所温泉などがあります。そして3位新潟県、4位福島県、5位青森県と、本州北部の都道府県が続きます。

一方で源泉数(未使用の源泉数も含む)となると、大分県が圧倒的に1位となっています。

「源泉かけ流し」「天然温泉」の意味はわかる?日本三名泉はどこにある?~阪急交通社が温泉 に関する調査結果を公開~

湧出量も大分県が1位で、全国の約10.9%を占めると言われています。そして2位鹿児島県、5位熊本県と、源泉数では九州地方の県が多いのが特徴です。
「日本一のおんせん県」とも言われる大分県には、海地獄、血の池地獄、白池地獄などの「地獄」をめぐる「別府地獄めぐり」で有名な別府温泉、情緒あふれる街並みと自然を満喫できる由布院温泉などがあります。
「源泉かけ流し」「天然温泉」の意味はわかる?日本三名泉はどこにある?~阪急交通社が温泉 に関する調査結果を公開~


■日本三名泉がどの都道府県にあるか知っている割合は?
数ある温泉の中でも、「有馬温泉」「草津温泉」「下呂温泉」は日本三名泉として知られています。名前だけであれば一度は聞いたことがあるという人がほとんどでしょう。では、日本三名泉がそれぞれどの都道府県にあるかについてはどうでしょう。
「以下の温泉地がどの都道府県にあるか知っていますか?」という質問に対するアンケートの結果です。

「源泉かけ流し」「天然温泉」の意味はわかる?日本三名泉はどこにある?~阪急交通社が温泉 に関する調査結果を公開~

一番知っている割合の高かった草津温泉は、群馬県の西部、長野県に面した群馬県吾妻郡草津町にあります。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.