くらし情報『貴重な個人コレクションから百~数十年前の遊牧民染織品約90点を初公開!「丸山コレクション 西アジア遊牧民の染織 塩袋と伝統のギャッベ展」をたばこと塩の博物館で2月26日~5月15日に開催!』

貴重な個人コレクションから百~数十年前の遊牧民染織品約90点を初公開!「丸山コレクション 西アジア遊牧民の染織 塩袋と伝統のギャッベ展」をたばこと塩の博物館で2月26日~5月15日に開催!

【食卓布(ソフレ)】
遊牧民が飲食する際に敷いてテーブルがわりに使用する染織品です。キリムに似た織物で、正方形か縦長、大きさは畳半畳ほどのサイズ。羊毛のほかに木綿製のものもあり、パン生地をこねて寝かすのにも使います。

Photo.14 食卓布(ソフレ) 西イラン バクティアリ族 1930年頃 木綿 120×118cm
https://www.atpress.ne.jp/releases/298297/img_298297_14.jpg
イラン産の太く強い綿糸で作られている。この作品に限らず、ソフレの意匠はシンプルなものが多い。

【鞍袋(ホリジン)】
20世紀前半より前、遊牧が盛んだった頃、ロバや馬、ラクダなどの背に左右に振り分け、それぞれに物を入れて移動に使いました。部族を象徴する伝承紋が緻密に織り込まれています。

Photo.15 鞍袋(ホリジン) 西イラン ルリ・バクティアリ族 1950年頃 羊毛 100×53cm
https://www.atpress.ne.jp/releases/298297/img_298297_15.jpg
四角い囲みの内側・上下に白いラインで描かれているモチーフは動物の頭とされている。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.