くらし情報『全国清涼飲料連合会調べ 35.8%が「自販機横のボックスはゴミ箱ではなく、飲料容器専用のリサイクルボックスであることを知らなかった」と回答』

2022年6月8日 10:00

全国清涼飲料連合会調べ 35.8%が「自販機横のボックスはゴミ箱ではなく、飲料容器専用のリサイクルボックスであることを知らなかった」と回答

(46.6%)が最も高くなりました。キャップやラベルを外して細かく分けても、それぞれの排出方法がわからず、戸惑ってしまうという人が多いようです。次いで、「手間がかかり面倒だから」が39.4%、「ルールを知らなかったから」が15.3%で続きました。
年代別にみると、10代では「手間がかかり面倒だから」(51.0%)、60代では「外したキャップやラベルの捨て方がわからないから」(59.8%)が他の年代と比べて特に高くなりました。
全国清涼飲料連合会調べ 35.8%が「自販機横のボックスはゴミ箱ではなく、飲料容器専用のリサイクルボックスであることを知らなかった」と回答


《ペットボトルのリサイクルに関する実態・意識》
●飲料容器のリサイクルに関する認知状況 「飲み残しがリサイクルの品質を落とすことを知らなかった」39.2%、
「自販機横のボックスはゴミ箱ではなく、飲料容器専用のリサイクルボックスであることを知らなかった」35.8%

飲料容器のリサイクルに関する認知状況を聞きました。

全回答者(1,000名)に、飲み残しがリサイクルの品質を落とすことを知っていたか聞いたところ、「知っていた」は60.8%、「知らなかった」は39.2%となりました。飲料容器に飲み残しがあると、リサイクルの過程で悪影響が生じることを4割の人が知りませんでした。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.