くらし情報『大阪・関西万博“ほぼ”1000日前イベント「Road to 2025!! TEAM EXPO FES」会場で「ステハジ」2050年海洋プラスチックごみ体験イベントを2022年7月23日(土)・24日(日)に実施』

大阪・関西万博“ほぼ”1000日前イベント「Road to 2025!! TEAM EXPO FES」会場で「ステハジ」2050年海洋プラスチックごみ体験イベントを2022年7月23日(土)・24日(日)に実施

また、野外ステージではKREVAさんのトークイベントや片平 里奈さん/DJみそしるMCごはんさんなどのLiveイベントが行われ、同会場隣接の「箕面市立文化芸能劇場」New Music Live!!では、BIGMAMA/神はサイコロを振らない/Klang RulerによるLiveイベントも開かれます。

大阪・関西万博“ほぼ”1000日前イベント「Road to 2025!! TEAM EXPO FES」会場で「ステハジ」2050年海洋プラスチックごみ体験イベントを2022年7月23日(土)・24日(日)に実施

Road to 2025!! TEAM EXPO FES

【「プラ干狩り」体験イベントについて】
当イベントでは、「ステハジ」プロジェクトが、使い捨てから生まれる社会課題「海洋プラスチックごみ汚染」の啓発イベントとして実施いたします。
世界が直面する社会課題である「地球温暖化問題」「海洋プラスチック汚染」などは課題規模が大きく「自分ゴト化」につなげる事が難しく、そのキッカケもまだまだ身近ではありません。
そこで、大人から子供まで様々な来場者の方に楽しく社会課題を体験いただき、行動変容のキッカケにしていただくために、我々が実施したビーチクリーンイベント(潮干狩りの前に、みんなで「プラ干狩り」!!)で回収したマイクロプラスチックや細かなプラスチックごみを会場に準備した仮想砂浜で、スコップやザルを使って掘り起こしていただきます。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.