くらし情報『「踊る埴輪&見返り美人 修理プロジェクト」、「初音ミク」とのコラボレーショングッズを9月6日(火)から販売開始』

「踊る埴輪&見返り美人 修理プロジェクト」、「初音ミク」とのコラボレーショングッズを9月6日(火)から販売開始

旧修理の石膏を除去した部分には劣化しにくい補填材を使用し、最新の知見をもとに復元する計画です。▼右半分が旧修理で施された石膏

「踊る埴輪&見返り美人 修理プロジェクト」、「初音ミク」とのコラボレーショングッズを9月6日(火)から販売開始

「埴輪 踊る人々」(部分) 旧修理で施された石膏(右半分)

■今後の展示予定 ※予告なく変更することがあります。
◆見返り美人図
【修理前】
東京国立博物館創立150年記念 特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」
※会期前期(2022年10月18日(火)から11月13日(日))に展示予定です。
※観覧料金、入館方法等の詳細は展覧会公式サイト(https://tohaku150th.jp/)をご確認ください。
【修理後】
2025年秋以降を予定
◆埴輪 踊る人々
【修理後】
2024年秋以降を予定
※修理前の展示は終了いたしました。

■初音ミクhttps://piapro.net
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が開発した、歌詞とメロディーを入力して誰でも歌を歌わせることができる「ソフトウェア」。大勢のクリエイターが「初音ミク」で音楽を作り、インターネット上に投稿したことで一躍ムーブメントとなった。「キャラクター」としても注目を集め、今ではバーチャル・シンガーとしてグッズ展開やライブを行うなど多方面で活躍するようになり、人気は世界に拡がっている。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.