くらし情報『世界初 バイオガスで作動する燃料電池とIoTを導入したエビ養殖システムの実証研究 工学院大学が産学連携して開始』

2022年11月4日 10:30

世界初 バイオガスで作動する燃料電池とIoTを導入したエビ養殖システムの実証研究 工学院大学が産学連携して開始

工学院大学(学長:伊藤 慎一郎、所在地:東京都新宿区/八王子市)の白鳥 祐介教授(先進工学部機械理工学科、専門分野:電気化学(燃料電池))は、参画する国際プロジェクト「地域のバイオマスを利用した省エネ型エビ養殖システム高度化実証研究(ベトナム)」において、グリーン電力が動力源となり、IoTを導入した世界初のエビ養殖技術を支援しています。同プロジェクトは、ベトナム・ティエンザン省にある養殖場を実験場所として、バイオガスで作動する固体酸化物形燃料電池(SOFC)※1)とIoT※2)を導入したこれまでにないエビ養殖技術を確立し、ビジネス化を目指す実証研究です。
国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が支援する「エネルギー消費の効率化等に資する我が国技術の国際実証事業」に採択され、2022年11月3日(木)の実施者間による科学技術共同契約(ST)に関する署名式を機に研究は加速します。

■実証するエビ養殖システムの概要
バイオガスSOFCによるグリーン電力※3供給とIoT水管理によるエビ増産システムを統合したエビ養殖システムを構築し(下図参照)、これを実証します。

世界初 バイオガスで作動する燃料電池とIoTを導入したエビ養殖システムの実証研究 工学院大学が産学連携して開始

バイオガスで作動する燃料電池とIoTを導入したエビ養殖システムの概要図

グリーン電力供給では、地域の未利用バイオマス(レモングラスの葉※4)

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.