くらし情報『理・美容師が参加するカラー剤容器リサイクル活動 第10回グッドライフアワード実行委員会特別賞を受賞 アルミ容器を集めて車椅子を購入』

2022年12月9日 12:00

理・美容師が参加するカラー剤容器リサイクル活動 第10回グッドライフアワード実行委員会特別賞を受賞 アルミ容器を集めて車椅子を購入

、大阪2店舗(梅田茶屋町、堺)の理美容専門卸問屋ファイブ店頭に、回収ボックスを設置。理・美容室から持ち寄られたカラーチューブをダンボール(15~18kg)に詰めて、熊本県の再生業者に送っています。対価は、BBリサイクルパートナーズに送金され、社会福祉法人などに送付する車椅子の原資にしています。ファイブで店頭で集められたカラーチューブは、2022年1月~12月1日で、967kg(ダンボール57箱分)になります。
ファイブマネージャーの話「想像以上に関心が高く、回収に積極的に協力していただいている印象です。店頭のリサイクルボックスだけなく、袋で集めたカラーチューブを丸ごとスタッフに手渡ししていただけるサロン様や美容師さんが多いです。持ち歩いても負担にならない量で運べるため、店頭回収に協力する方が多いのではないかと感じています」
・アルミ使用量について
昨今のカラーブームにより、ヘアカラーリングをご利用するお客様が増えています。厚生労働省薬事工業生産動態統計によると、令和2年のカラー剤(染毛剤)の生産量は3万550tです。


参考:厚生労働省 薬事工業生産動態統計年報
第48表 毛髪用剤の生産量 染毛剤(kg)

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.