くらし情報『東京工芸大学「コウゲイゲームショウ2023」を1月6日に開催 創立100周年記念イベントとし、学生が制作したゲーム作品を展示』

2022年12月16日 13:30

東京工芸大学「コウゲイゲームショウ2023」を1月6日に開催 創立100周年記念イベントとし、学生が制作したゲーム作品を展示

二人で別々のキャラクターを操作し、敵を挟み撃ちにして倒します。
声を掛け合いながら協力することで敵を一網打尽にしよう!

・「たこばっか」
たこ焼きをテーマにしたアナログボードゲーム。
たこ焼き器に生地を入れ、具を入れ、丸くしてひっくり返すとジューと焼け、手元の舟皿に取ることができます。最後に蓋を開けて入っている具で得点が決まる対戦ゲーム。

・「スライムキャッチ」
ボスと合体して強化すべく、スライム達が奥へと進んでいくのをビームロープで捕まえて釣り上げることで阻止しよう。ニンテンドースイッチのコントローラーで釣り上げる体感が楽しめます。

・「コピボット」
フィールドの中にある仕掛けをコピーすることができるキャラクターを操作し、ゴールを目指すアクションパズルゲーム。頭と反射神経を駆使して解いてみよう!

東京工芸大学「コウゲイゲームショウ2023」を1月6日に開催 創立100周年記念イベントとし、学生が制作したゲーム作品を展示

「コウゲイゲームショウ2023」チラシ表面
東京工芸大学「コウゲイゲームショウ2023」を1月6日に開催 創立100周年記念イベントとし、学生が制作したゲーム作品を展示

「コウゲイゲームショウ2023」チラシ裏面

■東京工芸大学
東京工芸大学は1923(大正12)年に創設された「小西寫眞(写真)専門学校」を前身とし、創設当初から「テクノロジーとアートを融合した無限大の可能性」を追究し続けてきた。2023年に創立100周年を迎える。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.