くらし情報『世界で話題のシティ・ポップを聴きながら美酒を堪能神戸にある“おとなのカジュアルバー「kamue」”』

世界で話題のシティ・ポップを聴きながら美酒を堪能神戸にある“おとなのカジュアルバー「kamue」”

マスターのお酒ばなしと店内から流れてくるメロディと重ねれば、
さらに味わい深い一杯になること間違いなしです。

世界で話題のシティ・ポップを聴きながら美酒を堪能神戸にある“おとなのカジュアルバー「kamue」”


インテリアは重厚感のあるブラウンを基調とし、ブルーグリーンの壁をベースに
モダンな版画をアクセントに空間をまとめ、落ち着いた大人の雰囲気でありながらも、堅苦しくないカジュアルさも兼ね備えています。
最寄りのJR三ノ宮駅から徒歩7分と駅からも近く、仕事の疲れを癒しに。
また、お酒を飲めない方にもノンアルコールカクテルもご用意していますので、
気軽にお越しいただけます。


世界で話題のシティ・ポップを聴きながら美酒を堪能神戸にある“おとなのカジュアルバー「kamue」”


【シティ・ポップとは】
70~80年代に日本で流行したニューミュージックの一種。ここでの「シティ」とは東京を指し、都会的で洒落たライフスタイルの中で感じる孤独や哀愁を、洗練されたメロディや歌詞で表現した。大滝詠一や山下達郎、松任谷由美(荒井由実)、竹内まりや、大貫妙子などがその基礎を固めたといわれている。YouTubeやSpotifyなど音楽サブスクサービスの台頭で、まず海外からブームに火がつき、逆輸入のような形で日本でも注目されるようになった。

詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.