くらし情報『温泉に行くなら「移動費用・時間は少なくしたい」が7割以上 BIGLOBEが「温泉に関する意識調査」を実施 ~知っている温泉マナーとして「脱衣所や浴室でスマホを触らない」は5割、20代は56%、60代は40.5%と世代間の差が~』

2023年3月9日 11:15

温泉に行くなら「移動費用・時間は少なくしたい」が7割以上 BIGLOBEが「温泉に関する意識調査」を実施 ~知っている温泉マナーとして「脱衣所や浴室でスマホを触らない」は5割、20代は56%、60代は40.5%と世代間の差が~

が上回る
全国の20代から60代までの男女1,000人に、「温泉でタトゥー禁止が多いことについて」質問をすると、「一律で禁止すべき」(43.9%)、「一律ではなく、個々で対応を検討すべき」(33.7%)、「時代に合わせて変容すべき」(22.4%)という結果に。年代別では30代以上は「一律で禁止すべき」と回答した割合が4割~5割と最も多かった。20代では「一律ではなく、個々で対応を検討すべき」(35.5%)、「一律で禁止すべき」(32.5%)、「時代にあわせて変容すべき」(32%)だった。

【調査結果詳細】
1. 「温泉に行きたいと思う」約8割
「高級宿の1泊orリーズナブルな宿に複数泊」同じ予算なら複数泊が6割
全国の20代から60代までの男女1,000人に、「温泉に行きたいと思う」かどうか質問したところ、「思う」(55%)、「やや思う」(22%)をあわせ約8割という結果に。
年代別では、60代は「思う」、「やや思う」をあわせ85%に、若い世代でも30代が74%、20代が66.5%と7割前後だった。

温泉に行くなら「移動費用・時間は少なくしたい」が7割以上 BIGLOBEが「温泉に関する意識調査」を実施 ~知っている温泉マナーとして「脱衣所や浴室でスマホを触らない」は5割、20代は56%、60代は40.5%と世代間の差が~

温泉に行きたいと思う

さらに、「温泉旅行で同じ予算ならどちらを選ぶか」と複数の質問をしたところ「高級宿の1泊/リーズナブルな宿に複数泊」

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.