くらし情報『BIGLOBE主催 温泉地にエールを送る「第14回 みんなで選ぶ 温泉大賞(R)」 ~温泉地部門では草津と別府温泉郷が首位。「バリアフリー」や「リモートワークにおすすめの宿」も新たに発表~』

2023年3月9日 11:15

BIGLOBE主催 温泉地にエールを送る「第14回 みんなで選ぶ 温泉大賞(R)」 ~温泉地部門では草津と別府温泉郷が首位。「バリアフリー」や「リモートワークにおすすめの宿」も新たに発表~

が、昨年に続き首位の座を守り、西は神戸みなと温泉 蓮(兵庫県)が2年連続で横綱の座を守りました。
今回から新設した旅館・ホテル部門 満足度ランキング「バリアフリー」では白玉の湯 華鳳 別邸 越の里(新潟県)が1位となりました。コロナ禍が続いたため、家族と過ごす時間を大切にできる温泉施設が好評でした。また、温泉訪問回数が、前年は0回が30%でしたが、本年の調査では0回が3%と激減し、1~2回訪れた人が49%まで増加し温泉を楽しむ人が回復したことがうかがえました。

■温泉番付[温泉地部門] ※結果発表ページでは東西30位までを発表

BIGLOBE主催 温泉地にエールを送る「第14回 みんなで選ぶ 温泉大賞(R)」 ~温泉地部門では草津と別府温泉郷が首位。「バリアフリー」や「リモートワークにおすすめの宿」も新たに発表~

■温泉番付[温泉地部門]

別府温泉郷(大分県)は「街のあちこちからあがる湯けむりは情緒がある」「海と山の近さ(ロケーション)も最高!」といったコメントが集まりました。
また、草津温泉(群馬県)は「泉質主義をうたっているだけあって温泉の泉質は最高!」「湯畑は夜ライトアップされて幻想的な雰囲気になります。硫黄の匂いも最高です」など多くのコメントが集まりました。


■温泉番付[旅館・ホテル部門] ※結果発表ページでは東西30位までを発表

BIGLOBE主催 温泉地にエールを送る「第14回 みんなで選ぶ 温泉大賞(R)」 ~温泉地部門では草津と別府温泉郷が首位。「バリアフリー」や「リモートワークにおすすめの宿」も新たに発表~

■温泉番付[旅館・ホテル部門]

旅館・ホテル部門は、昨年に続き、東は鬼怒川温泉 あさや(栃木県・鬼怒川温泉)

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.