人権を考える5分間のラジオ番組「明日への伝言板」を制作している北九州市人権推進センター(所在地:福岡県北九州市)は、3月20日(月)から1年の期間限定で、特別企画のオリジナル動画3作をYouTubeで公開しています。シナリオの朗読は今注目されている人気俳優の井桁弘恵さんと高杉真宙さんが担当。数々の話題作に出演する二人による、北九州市人権推進センター公式YouTubeでしか見ることのできないオリジナル動画です。動画の公開を機に、人権についてより一層の啓発を推進します。

【1990年にスタートした人権啓発ラジオ番組】
URL:
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/page/asu-dengonban/
■33年続く「明日への伝言板」
「明日への伝言板」は、北九州市が1990年に放送を開始した人権を考える5分間のラジオ番組です。子どもの詩や作文のほか、日常生活のさまざまな話題から人権の大切さを一緒に考えて行きます。同和問題(部落差別)や子どもの人権などさまざまな人権課題をテーマにシナリオを制作しています。過去の放送を視聴することも可能で、学校の人権教育にも使用されています。